ホームステイ PR

ホストファミリーと良い関係を築くマインドを持っていますか?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ホストファミリーと良い関係を築けるかどうかで海外生活は楽しくも苦しくもなります。
せっかくの海外生活、ホストファミリーと良い関係を築いてホームステイを楽しみたいですよね。

わたしの初めてのホームステイは今思い返すと反省点ばかりです。

正直、全然楽しくなかったです。

それもそのはず、私はホストファミリーと仲良くなるためのマインドを全く持っていなかったのですから。

今日の記事ではホストファミリーと良い関係を築くためのマインドについてお話してみたいと思います。

下記のような人に向けて書いています。

・これから留学やワーホリでホームステイを予定している人
・今現在ホームステイ中でホストファミリーとの関係に悩んでいる人

ホストファミリーと上手くいかない人の特徴

私はワーホリで出会ったホストファミリーが大好きで、家にいるのが大好きでした。
一緒に色々な場所に出掛けたり、たくさん一緒の時間を過ごして、素晴らしい経験をしました。

ワーホリ中に知り合った日本人の多くはそんな私の状況を「うらやましい」と言いながら、
自分のホストファミリーの愚痴をよく言っていました。

友人
友人
私のホストファミリーは〇〇をしてくれない。

何度聞いたことでしょう。

そう、ホストファミリーと上手くいかない人の特徴はこんな言葉を発している人です。

ところで、私は”たまたま”、”運良く”、ホストファミリーが”あたり”だった。

そう思いますか?

実はそうではないのですよ。

私は3回目のホームステイでホストファミリーと仲良くなるマインドを身に付けていただけの事です。

私も初めてのホームステイの時は同じようにホストファミリーの愚痴ばかり言っていました。

そのマインドを持っていなかったから。

お客様意識で臨んだ初めてのホームステイ

では最初に初めてホームステイをした時のわたしのマインドはどんなだったかというと、

・ホストファミリーは私の事をものすごく歓迎してくれるはず
・ホストファミリーは日本の事を知りたがるはず
・ホストファミリーは様々な場所に連れて行ってくれるはず
・ホストファミリーは私にたくさん話しかけてくれるはず
・ホストファミリーは本当の家族のように私に接してくれるはず

恥ずかしながら、こんなマインドでした。

簡単に言うと、わたしは『ただそこにいるだけでホストファミリーがちやほやしてくれる』という『お客様意識』だったのです。

そしてこのマインドで臨んだ初めてのホームステイ。

結果はというと、

・ホストファミリーが全然話しかけてくれない。
・ホストファミリーはどこにも連れて行ってくれない
・ホストファミリーは日本にあまり興味がない
・どことなく感じるビジネスライクな雰囲気
・苦手な料理をがまんして食べ続ける日々
・気まずさに耐えかねて部屋に引きこもる
・早く帰りたいと思い始める
・全く打ち解けられずにホームステイ終了

初めてのホームステイは苦い経験でした。

それから回を重ねるごとにホストファミリーと良い関係を築けるようになっていったのです。

ホストファミリーと会話が続かないのは英語力のせいではない もしかして、そんな悩みをお持ちですか? これからホームステイに参加する人なら、自分の英語力でホストファミリーと仲良くなれる...

ホストファミリーと仲良くなるにはお客様意識をすてるべき

友人達が羨ましがるほどホストファミリーと良い関係が築けていた頃、わたしはどんなマインドだったと思いますか?

お客様意識を捨てて、どうしたらホストファミリーを笑顔に出来るかをいつもいつも考えていました。

初めてのホームステイと比較するとこんな風に変化しました。

ホストファミリーは私にたくさん話しかけてくれるはず

ホストファミリーはどんな話をしたら喜んでくれるかな
・出来るだけボジティブな話題を選ぶ
・プライベートに深入りしすぎない
・趣味や好きな事に関する質問をする

ホストファミリーとの会話が増えるほど英会話が上達します。

事実、私はほぼ毎日ホストマザーと夕食後にお茶を飲みながらおしゃべりをして英語力が格段に伸びました。

毎日毎日ホストマザーに話すネタを探していましたよ。

今日はどんな話をして笑わせようとか、
例えネガティブな話題でもどう笑い話にするか、
そんなことばかり考えていたように思います。

ホストファミリーは様々な場所に連れて行ってくれるはず

ホストファミリーは何をしたら喜んでくれるかな
・夕食後の食器洗いは必ず手伝った
・スーパーに買い物に行くときは荷物持ちに立候補
・ホストファミリーの為に頻繁にクッキーを焼いた
・子供達の遊び相手をした

最初は自分がやってもらう事ばかり考えていました。
でも、ホストファミリーが喜びそうなことを考えてやっていくうちにどんどん仲良くなりました。

特にホストマザーはお菓子作りが趣味だったので、作り方を教えてもらいクッキーをよく作りました。

子供達と仲良くなることはホストファミリーと打ち解ける近道です

もしホストファミリーに子供がいたら是非積極的に遊びましょう!

日本から子供が好きそうな遊び道具を持って行くのもいいですね。

ホストファミリーは日本の文化に興味があるはず

ホストファミリーの住む国の習慣や文化を知りたいな
・その国の歴史や習慣に関する質問をする

日本人をホームステイさせるくらいだから日本に興味があるのだろうと考えていました。
実際はそうとも限りません。
別に日本人だから受け入れたのではなく、様々な国の留学生を受け入れていることがほとんどです。

日本文化を紹介したい、日本食を作ってあげたい、と思う人も多いですが(私自身も同じ)
あまりそれをやりすぎると逆効果な場合もあります。

それよりもむしろ相手の国の文化や歴史、習慣に興味を持ち質問する事で会話が生まれます。

誰だって自分の事に興味を持って質問してくれたら好意を持ちますよね。

わたしが日本の事を教えてあげようと思っていたように、
相手もその国の事を教えてあげようと思っているのです。

ポイントは質問力。
質問するスキルを付けましょう。
簡単な英語でも十分なんですよ。

ホストファミリーと仲良くなりたい!会話ネタを見つける方法を紹介します。 海外でホームステイなんて、何度もできる事ではないですよね。 せっかくのホームステイなのにホストファミリーと仲良くなれず自分...

まとめ

ホストファミリーと良い関係を築くマインドとは、

『お客様意識を捨ててホストファミリーを笑顔にすることを考える』

です。

わたしがホームステイで学んだのは英語力だけではありません。
良好な人間関係を築くコミュニケーションスキルも身に付きました。

最後にもう一つだけ加えると、あなた自身も笑顔でいる事です。

いつもいつも笑顔でいること。

どこの国でも笑顔は人間関係の基本のようです。

ホームステイに行くあなたへの記事をまとめました。