こんにちは。
手紙屋マーガレットです。
このブログは海外文通で人生を救われた私が、おすすめの英語学習法をまとめています。
今日の記事は、手紙屋のおすすめ英会話スクール3つと、後悔しないスクール選びのポイントを紹介したいと思います。
世の中ではオンライン英会話レッスンの需要が高まっていますが、わたしはオンラインで会話するのがどうにも苦手です。
時代の流れと逆行している気もしますが、英語はやはり信頼できる先生から対面で教わるのが一番です。
それに、
レッスン前後のちょっとしたおしゃべりとか、季節ごとのイベントとか。
とはいえ、
オンラインに比べて通学タイプの英会話スクールは高額なので、申し込んでから後悔したくないですよね。
実は私、英会話教室に苦い思い出があります。
あなたには同じような経験をしてほしくないから、この記事を書くことにしました。
というわけで、
これから通学タイプの英会話スクールで学びたいと考えている方のお役に立てれば幸いです。
手紙屋がおすすめする英会話スクール3選

私がおすすめする英会話スクールは下記の3つです。
- 初心者から始めるなら:bわたしの英会話
- ワンランクアップを目指すなら:Gabaマンツーマン英会話
- より具体的な目標ができたなら:バークレーハウス語学センター
それぞれのスクールの特徴とおすすめする理由を解説していきます。
初心者・女性限定のbわたしの英会話
bわたしの英会話は初心者専用、女性限定が特徴のマンツーマン英会話スクールです。
レッスンを担当するのは、『レッスンパートナー』と呼ばれる外国人講師で女性の比率が高め。
また、学ぶ環境も女性を意識した内装やアロマの香りなどこだわりがあって、通うのが楽しみになりそうな教室です。
無料体験レッスンはこちら>>女性限定・初心者専門の英会話スクール
9割以上のレッスンパートナー(外国人講師)は日本語がペラペラ
英会話を学ぶなら、ネイティブ講師から学ぶべきというのはある意味正解で、ある意味不正解です。
というのも、初心者の頃って、
何が分からないのかが分からない
という場合が多いんですよね。
なので、そこを日本語で説明してもらうことで理解が深まります。
これは私自身、日本語教師として活動した経験があるからわかることですが、初心者の日本語学習者に日本語だけで教えるのはとても難しいことです。
英語を英語だけで学ぶのは上級者向けです。初心者のうちは、なぜそうなるか、なぜ間違っているのかを日本語で説明してもらった方が理解できます。
初心者のうちは分からないことを日本語で質問できるスクールを選ぶべし
Gaba マンツーマン英会話
Gabaはマンツーマンに特化した英会話スクールです。
正直、英会話スクールに通学するなら、マンツーマン一択です。
その理由はクラスレッスンの場合、話す量が圧倒的に少なくなるから。
私はクラスレッスンもマンツーマンレッスンも経験があります。
で、クラスレッスンの場合はほとんど話せませんでした。
先生はみんなに均一に話す機会を与えてくれるんですけど、
自分の英語を日本人に聞かれるのが恥ずかしい
という思いが強くてほとんど発言できなかったんです。
更にマンツーマンレッスンで気になることは、先生との相性ではないでしょうか。
レッスンごとにスクールの場所も講師も自由に選ぶことができる
Gabaならレッスンごとに好きな先生から学ぶことができます。
私は以前、とある英会話教室に通ってました。
体験レッスンで担当してくれた先生が素晴らしくて入会したのですが、3か月ほどして退職してしまったんですね。
後任の先生は、レッスン中にあくびをしているような人で、私はレッスンを休みがちになり、時間の無駄だと思ったので結局辞めてしまいました。
Gabaの講師は採用率2%の厳しい基準をクリアした、レベルの高い講師陣ですから、
レッスン中にあくびをしているような講師にあたる事はないと思いますが、
いくら優秀な講師であっても、相性というものはあります。
この先生だとなんとなくリラックスできる、話しやすい、理解しやすい、そんな人と出会えるまで、
色々な講師を選んでレッスンが受けられるというのは大きなメリットです。
Gabaの講師は世界70か国以上から様々な経歴の人がいるそうです。
無料体験レッスンはこちら>>【GABA】
担当講師の変更ができるスクールを選ぶべし
バークレーハウス語学センター
最後に紹介するのはバークレーハウス語学センターです。
バークレーハウス語学センターを一言で表すなら、
知る人ぞ知る、隠れた名店
です。
スクールは市ヶ谷のみにあって、広告等もあまり見かけないので本当に『知る人ぞ知る』といった感じなのです。
バークレーハウス語学センターは留学や海外赴任等の具体的な目的がある方に特におすすめします。
海外留学に必要なIELTS・TOEFLの対策コースがある
今の私自身、心の底から通ってみたいと思っているスクールです。
IELTSやTOEFLの対策を行っている英会話スクール自体珍しいのですが、バークレーハウス語学センターなら試験に精通している専門家のレッスンが受けられます。
わたしは独学でTOEIC830点を取得しました。
ですが、TOEIC700点から800点にスコアをあげるのに3年近く掛かりました。
試験のスコアアップという具体的な目標がある場合は、その道のプロから学ぶのが一番の近道です。
留学準備に早すぎるということはありませんので、いつか留学してみたいと思っているならバークレーハウス語学センターへどうぞ。
無料体験レッスンはこちら>>バークレーハウス 語学 体験レッスン
IELTS対策の体験レッスンなら>>バークレーハウス IELTS 体験レッスン
TOEFL対策の体験レッスンなら>>TOEFL対策【バークレーハウス】
資格試験やスコアアップの為には、その道のプロに習うべし
まとめ
以上、おすすめの英会話スクールをまとめてみました。
後悔しない英会話スクール選びのポイントは下記の3つです。
- 初心者のうちは分からないことを日本語で質問できるスクールを選ぶべし
- 担当講師の変更ができるスクールを選ぶべし
- 資格試験やスコアアップの為には、その道のプロに習うべし
通学タイプの英会話スクールは、気軽に受けられるオンラインレッスンに比べるとレッスン料が高額になりますが、英会話スキルは一生ものです。
それに、英会話スクールってやっぱり楽しいんです。
その場に行くから味わえるモチベーションってあるんですよね。私のようにオンラインが苦手な人はぜひお試しあれ
この記事で紹介した英会話スクール
英語が出来れば世界が広がります。
就職、転職、昇格、海外赴任、留学・・・可能性は無限です。
あなたも英語で人生がかわるかもしれません。
