英語学習 PR

英語で「どういたしまして」カジュアルとフォーマルを使い分けよう

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

英語で”Thank you!”と言われたら、何と返事をしますか?

教科書通りなら、”You’re welcome.”ですよね。

ところが、ネイティブは”You’re welcome.”以外のフレーズをよく使っていました。

今日はネイティブっぽい「どういたしまして」の英語表現についてまとめてみます!

「ありがとう」と言われたら、何と返事をしますか?

まずは日本語で考えてみましょう。

「ありがとう」と言われたらなんと返事をしますか?

こんな質問をされたら、多くの人は「どういたしまして」と答えると思いますが、

実際には、「どういたしまして」と言うことは少ないのではないでしょうか?

例えば、

A:ありがとう

B:いえいえ(お気になさらず、、)

A:ありがとうございます。

B:いえいえ(とんでもございません)

私なら、こんな風に「いえいえ」と答えることが多いんです。

英語でも同じなんですね。

この「いえいえ」に該当する英語を紹介します。

No problem!

海外で暮らしていた時、”Thank you!”と言ったら”No problem!”と返ってくることが多かったです。

文字通り「問題ないよ!」という一言ですね。

私が思わず、「いえいえ」と言ってしまうのに近い感覚で使います。

カジュアルな「どういたしまして」の表現です。

「どういたしまして」の意味だけでなく、

例えば、”sorry”と謝られた時に、”No problem!”(気にしないで!)という感じで使ったりもします。



No worries!

続いては”No worries!”

直訳すると、「心配いらないよ」です。

この言葉はオーストラリアで暮らしていた頃、よく耳にしました。

“No problem!” と同じように「どういたしまして」の意味と、謝罪に対する「気にしないで」の意味で使われます。

Don’t mention it!

直訳すると、「それを言及しないで!」になります。

「お礼を言われるほどのことじゃないよ」というフレーズですね。

親しい友人にこの言葉を使いたくて、スムーズに言えるよう何度も練習した思い出があります。

この言葉も、謝られた時に「気にしないで」の意味で使われます。

My pleasure.

続いては”My pleasure.”

直訳すると、「私の喜びです。」

レストランやホテルのスタッフに”Thank you.”と言った際、このように返されることが多かったように思います。

「どういたしまして」の丁寧な表現です。

私もホテルのフロントスタッフとして働いていた経験があるので、もちろん外国人のお客様から”Thank you.”と言われた時はこのフレーズを使っていましたよ。

また、「どういたしまして」の意味だけでなく、

何かを依頼された時に”Sure, my pleasure.”のように「もちろん、喜んで」と使うこともあります。

ビジネスシーンでもよく使われるので覚えておくと便利です。

まとめ

ネイティブがよく使う「どういたしまして」のフレーズを紹介しました。

“No problem.” “No worries.” “Don’t mention it.”は、
カジュアルな「どういたしまして」

“You’re welcome.” “My pleasure.”は、
ていねいな「どういたしまして」

相手や場面にあわせて使い分けてくださいね!