以前ホテルスタッフとして働いていた頃の悩みは・・・
という事でした。
日本食には海外で馴染みのない食材がたくさん使われているし、
調理方法もバリエーション豊かですよね。
そこで今日は、英語で日本食について説明する簡単な方法と便利な単語をまとめてみたいと思います。
料理を説明するには『調理法+食材』と覚えよう!
まずはじめに、料理について話す時とっても便利な表現があるので是非覚えておいてください!
それが、調理法+食材で説明する方法。
海外でレストランに行ったりすると気が付くと思いますが、調理法が料理名になっていることが多いです。
なので、それを日本食にも応用すればいいのですね。
例えば、
『肉じゃが』は「simmered meat and potatoes」
※simmerは(ことこと)煮るという意味
『焼き魚』は「grilled fish」
※grillは直火で焼くという意味
このように調理法と食材を伝えると大抵の料理を説明する事ができますよ。
下記に主な調理法の一覧を作りました。
炙り焼き | roast |
---|---|
直火焼き | grill |
(パン・菓子等を)焼く | bake |
炒める | stir fry |
揚げる | deep fry |
茹でる | boil |
(ことこと)煮る | simmer/stew |
蒸す | steam |
漬け込む | pickle |
すりおろす | grate |
すりつぶす | mash |
かき混ぜる | mix |
絞る | squeeze |
日本食によく使われる野菜・果物類の英語名
次に日本食でよく使われる野菜を紹介します。
「ニンジン」や「トマト」などは海外でも一般的ですが、日本では当たり前に目にするけど海外では珍しい野菜って実は多いんです。
“Okra”って言うんです。
日本語名と英語名が同じという野菜も結構あります。
そういえば、あの野菜って英語で何て言うんだっけ?
そんな意外と知られていない食材の英語名をまとめてみました。
野菜
あずき | red bean |
---|---|
オクラ | okra |
かぶ | turnip |
きゅうり | cucumber |
ごぼう | burdock root |
ごま | sesame seeds |
さつまいも | sweet potato |
しいたけ | Shiitake mushroom |
ししとう | sweet green pepper |
しそ | Japanese herb/Shiso |
春菊 | chrysanthemum |
ナス | eggplant |
長ネギ | green onion/Japanese leek |
大根 | japanese radish |
大豆 | soybean |
たけのこ | bamboo shoot |
にら | Chinese chive/garlic chive |
白菜 | Chinese cabbage |
ピーマン | green pepper |
ほうれん草 | spinach |
水菜 | Mizuna/potherb mustard |
みょうが | japanese ginger |
レンコン | lotus root |
果物
あんず | apricot |
---|---|
イチジク | fig |
梅 | Japanese apricot/Japanese plum |
柿 | persimmon/Kaki |
栗 | chestnut |
梨 | Japanese pear |
ビワ | loquat/Japanese loquat |
みかん | mandarin/mandarin orange |
柚子 | Yuzu/small citrus fruit |
なぜ、私が野菜の英語名に詳しくなったかというと、オーストラリアでファームステイをしたからなんですね。たくさんの種類の野菜を育てていたので、自然と英語の野菜名を身に付けることが出来ました。
寿司ネタによく使われる魚介類の英語名
次はお寿司のネタとしてよく使われる魚介類の英語名を紹介します。
私は外国人の友達とお寿司を食べに行ったとき、オレンジ色の小さな粒々のお寿司を「これ何?」と聞かれて、頭が真っ白になったことがあります。
実は、「トビコ」だったのですが、魚卵全般が苦手な私は「トビコ」という日本名さえ知りませんでした。
全てを覚えるのは大変ですので、好きなお寿司のネタくらいは英語で言えるようにしておくといいですね。
アジ | horse mackerel |
---|---|
アナゴ | conger eel |
アワビ | abalone |
イカ | squid |
イクラ | salmon roe |
イワシ | sardine |
ウニ | sea urchin |
エビ | shrimp/prawn |
カキ | oyster |
カツオ | bonito |
カンパチ | greater amberjack |
サザエ | turban shell |
サバ | mackerel |
タイ | sea bream |
タコ | octopus |
トビコ | flying fish roe |
ヒラメ | flatfish |
ホタテ | scallop |
マグロ | tuna |
まとめ
日本食によく使われる食材と調理法をまとめてみました。
外国人に日本食を説明する時に便利ですので是非使ってみてくださいね!